こちらのサイトは
旧サイトのアーカイブです。
PINARELLO JAPAN OFFICIAL SITE
新サイトはこちら
toggle navigation
HOME
バイク2022-2023
テクノロジー
バイク2022-2023
バイク2022
バイク2021
バイク2020
バイク2019
バイク2018
バイク2017
バイク2016
バイク2015
バイク2014
バイク2013
バイク2012
バイク2011
BIKES 2022-2023
バイク2022-2023
TECHNOLOGY
テクノロジー
TECHNOLOGY
テクノロジー
FATTA DA PINARELLO
TECH FEATURES
INTRODUCING DOGMA F10 P1
INTRODUCING DOGMA F10 P2
DOGMA F10 製品ページ
DOGMA K10-S DISK eDSSシステム
DOGMA K10-S DISK 製品ページ
INTRODUCING DOGMA F8 P1
INTRODUCING DOGMA F8 P2
DOGMA F8 製品ページ
INTRODUCING DOGMA K8-S P1
INTRODUCING DOGMA K8-S P2
DOGMA K8-S 製品ページ
Natural Born Winner
THIS IS THE NEW PINARELLO DOGMA F10
here are the new reference points
(for everyone)
ここに新しい基準点があります
(すべての人のために)
A letter and a number which inflames Pure Adrenaline!
2014年に発売されて以来DOGMA F8は ハイパフォーマンス・バイクの世界標準となりました。そして今、DOGMA F10というネームが世界中のサイクリストのアドレナリンを刺激する新しい技術的および美的進化をもたらします。
Her sister, a wonderful example to follow.
+12.6
%
ダウンチューブとウォーターボトルの領域における エアロダイナミクス特性が向上しています。
DOGMA F10 はアワーレコード保持者のブラッドレー・ウィギンス タイムトライアル世界チャンピオンのヴァシル・キリエンカ そしてツール・ド・フランス2016優勝者のクリス・フルームらを勝利へ導いたBOLIDE から多くのテクノロジーを受け継いでいます。
DOGMA F8 と同じ空力性能に優れた Flatback™ プロファイルを受け継いでいますが、ダウンチューブの新しいデザインをBOLIDE-TTから継承し、ウォーターボトルを気流から保護しながら横方向の剛性をさらに高めています。
Can a small detail change everything?
If we do this... Yes
-10
%
空気抵抗の減少
London, 7th June 2015 サー・ブラッドリー・ウィギンスとPINARELLO BOLIDE HRが、54.526kmという驚異的な記録でアワーレコードを打ち立てた。
サー・ブラッドレー・ウィギンスが新しいアワーレコードを樹立した BOLIDE-HR で生まれたアイデアに ForkFlap™ があります。これはホイールの周りに発生する乱気流を整える働きがあり 高速域でのハンドリング精度と安定性を高めます。
Itelligent AERODYNAMICS
+20
%
コンケーヴ(凹型)ダウンチューブを採用してドグマF8 よりも20%以上エアロダイナミクス性能が向上
ロードバイクに重要なのはエアロダイナミクス性能だけではありません。空力特性の向上を追求しすぎると登坂で重くなりすぎ、ダウンヒルでのスムーズなライドが難しくなります。 DOGMA F10は、常にピナレロのロードバイクを特徴付ける優れたライドフィールと安定性を損なうことなく、優れたエアロダイナミクス特性を持つバイクに設計されています。
-0,8
Sec/km
コンケーヴ・ダウンチューブのおかげで、1キロメートル当たり0.8秒短縮できる。これはDOGMA F8と比較して150 kmの距離で2分の節約を意味する。
Energy rises from the heart.
DOGMA F10 は最新のテクノロジーを備えています。エアロダイナミクスの安全性および実用性を改善するために、ダウンチューブの内部に電子制御グループセットのコントローラを内装し、コネウターを設置することが可能です。このフレームとエレクトロニクスの接続システムを E-LinkTM と名付けました。
LIGHTER yet STIFFER…POSSIBLE?
We do it.
-6.5
%
重量を削減
+7.1
%
剛性をアップ
剛性を犠牲にすることなく重量を軽減する――これが DOGMA F10 の開発目標でした。
これはどうしたらいいでしょう?
ピナレロは、最先端の素材、ロードバイクの専門知識、洞察力、そして蓄積された素晴らしいノウハウを持っています。その結果、DOGMA F10 はサイズ530(塗装前)の重量が820グラムしかなく、剛性は7.1%増加しています。
THINK ASYMMETRIC™
+16
%
伝統的なスタイルのバイクと比較して+16%ペダリング時の応力バランスが整えられています。
それぞれのピナレロフレームは、1つの本質的な特徴、すなわちアシンメトリック(非対称性)を備えて設計されています。これが私たちのデザイン思想です。
そうです、非対称な応力を持つフレームは非対称にしかできないためです。
あなたの足が自転車の両方のペダルを踏むと、チェーンはあなたの自転車の右側にのみ作用します。したがって、SYMMETRICALLY(対称)に乗るためにはフレームがASYMMETRIC(非対称)でなければならないことは明らかです。
Strongly desired
by top riders
DOGMA F10 は、2017年シーズンのチームスカイのメインバイクとしてワールドツアーの各レースで主役になるという目標があります。スプリント、ヒルクライム、グランドツアー、どこにでもバトルがあり、DOGMA F10はそこで存在感を示します。
チームスカイのために新しく用意されたDOGMA F10のアートワークは、ワールドツアーで活躍した7年間のシンボルです:
ピナレロは250もの様々なレースで勝利していますが、特に4回のツール・ド・フランス優勝では、ピナレロ・ドグマが活躍しています。これは偶然ではありません。
2ページ目へ進む
FATTA DA PINARELLO
TECH FEATURES
INTRODUCING DOGMA F10 P1
INTRODUCING DOGMA F10 P2
DOGMA F10 製品ページ
DOGMA K10-S DISK eDSSシステム
DOGMA K10-S DISK 製品ページ
INTRODUCING DOGMA F8 P1
INTRODUCING DOGMA F8 P2
DOGMA F8 製品ページ
INTRODUCING DOGMA K8-S P1
INTRODUCING DOGMA K8-S P2
DOGMA K8-S 製品ページ
PAGE TOP