2009年5月20日、スペインのロセス〜ラ・ポブラ・デ・リリェト間の182.8kmでボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージが行われ、リーダージャージを着るアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、ケスデパーニュ)が10人のスプリントを制して総合首位の座を固めた。
少人数、登り基調のスプリントは2度のリエージュ〜バスト〜リエージュ覇者ベルベルデの最も得意とする展開。誰も横に並ぶことの出来ない圧倒的なスプリントでリーダージャージを着て区間勝利を上げた。ボーナスタイム10秒を獲得し、リーダーの座を固めた
バルベルデのコメント 「この勝利は僕とチームにとってとても重要なものだ。今日はチームメイトが最初の2つの峠で素晴らしい仕事をしてくれたから、あとはゴールラインで勝負を決める一撃を対して決めるだけだったよ。明日のステージは難しいものだと聞いている。でも僕たちはこの位置に残れるよう戦うよ。」
|