MENU
scroll

[Team SKY] ヴァッテンフォール・サイクラシックス2011 / ツールとエネコの好調を維持するボアッソンがスプリントを制しハンブルグの覇者に!!

  • PINARELLO
  • レース


[Team SKY] ヴァッテンフォール・サイクラシックス2011 / ツールとエネコの好調を維持するボアッソンがスプリントを制しハンブルグの覇者に!!

8月21日、ドイツ・ハンブルグを舞台としたクラシックレース、ヴァッテンフォール・サイクラシックスが開催された。勝負は35人のスプリントに持ち込まれ、エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) が制した。ツール・ド・フランスステージ2勝、エネコツアー総合優勝に続く勝利だ。

チオレックをスプリントで下したエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) : (c)CorVosチオレックをスプリントで下したエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) : (c)CorVos

最終的に形成された先頭集団は約35人。ラスト2kmでチャリンギがアタックし、集団に差をつけて残り1kmへ。メイン集団はチームスカイが列車を形成してスピードアップ。残り400mでチャリンギを吸収した。
スプリントに向けてスピードをあげるのはジェレイント・トーマス(イギリス、チームスカイ)。後方につけたボアッソンハーゲンがラスト250mでスパート。後方からはシモーネ・ポンツィ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)やゲラルド・チオレック(ドイツ、クイックステップ)が猛追するが、ボアッソンハーゲンの勢いは衰えず、両手を大きく突き上げてゴールした。

Boasson Hagen: Dominant display in Germany: Sky Pro Cycling Team Official WebBoasson Hagen: Dominant display in Germany: Sky Pro Cycling Team Official Web
昨年のこのレースでは早すぎたスパートで2位に終わったボアッソンハーゲン。ツール・ド・フランスで2勝、エネコツアーで総合優勝の好調を持続する勝利だ。トーマスらチームメイトのアシストもうまく機能した。

勝利したエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) : (c)CorVos勝利したエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) : (c)CorVos
エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、チームスカイ) の勝利コメント

「このコースは上りとスプリントがいい感じでミックスしている。最後は小集団スプリントになるだろうと思っていた。最後はジェレイント・トーマスがパーフェクトなタイミングで牽いてくれたから、後は勝利するだけだった」

セルファイス・クナーフェン監督(チームスカイ)のコメント
「チームの全員が素晴らしい仕事をした。なかでもピーター・ケノーはステージ終盤でライバルとなるスプリンターたちを後方に15秒~20秒置き去りにするように、分裂した先頭集団をコントロールした。そして(フアンアントニオ)フレチャとクリス(フルーム)が最後に素晴らしい強さを見せた。もちろんG(ジェレイント・トーマス)とエドヴァルド(ボアッソンハーゲン)も強かった」。


使用機材:
PINARELLO DOGMA 2 iReady フレームセット / 638,000-PINARELLO DOGMA 2 iReady フレームセット / 638,000-

販売店を探す SHOP LIST

地域
都道府県

お探しのブランドを選択してください