第8回 グランフォンド八ヶ岳 2016 presented by PINARELLO 「ピナレロオーナー優先エントリー」のご案内
- PINARELLO
- お知らせ
プレイベント 10月1日(土)
グランフォンド八ヶ岳 10月2日(日)

八ヶ岳南麓を走る距離108kmの本格山岳グランフォンド「グランフォンンド八ヶ岳」が今年も開催されます。今年のスタート&フィニッシュは「清里の森」、本格的な山岳108kmコースの「グランフォンド八ヶ 岳」の他に、走り応えのある約63kmコース 「メディオフォンド八ヶ岳」、景観と名産品を味わいながら清里のポイントを周遊する「グルメフォンド八ヶ岳」と、新設された八ヶ岳周辺のグラベルロードを含む約70kmのコースに挑む「グラベルフォンド八ヶ岳」など、難易度に応じて選べる4コース となります。
開催は2016年10月1日(土)2日(日)で、 6月10日から一般エントリー受付が始まっております。今年も参加定員3000名での開催となり、 ピナレロ・オペラオーナー様向けに優先エントリー枠を確保いたしました。
① ピナレロ・オペラオーナー優先エントリーの申込みについてはお近くのピナレロ販売店もしくはピナクラブジャパン www.pinaclub-japan.com へお問合せください。
②優先エントリーの締切り日は8月31日(水)となります。
●ピナレロポイント経由でエントリーされた参加者で駐車券をご希望の方には、メイン会場近くの駐車場を優先確保します。
●大会当日の朝は、駐車場への入場が非常に混雑しますが、専用駐車券で優先入場していただけます。(予定)
●ピナレロオーナー様にご利用いただける「ピナレロラウンジ」を設けます。ごゆっくりおくつろぎいただけるようコーヒーサービスなどの提供も予定しています。(予定)
【優先エントリー申込み資格】
原則ピナレロもしくはオペラのオーナー様であればおひとり様でも優先エント リーしていただくことが可能です。ピナレロユーザー様のご家族・友人に限り、他ブランドのバイクに乗られている方でもピナレロユーザー様との同時申込みで優先エントリー枠に切り替えていただくことが可能です。
※優先エントリー枠 以上にお申込があった場合、ピナレロ・オペラユーザー 様のエントリーを優先いたします。優先エントリーに外れた場合でも申込み済の大会参加資格には影響ございません。
【優先エントリーのお申込み方法】
優先エントリーをご希望されるユーザー様は、一般参加と同様にエントリーと支払いを済ませていただいてから、ピナレロ販売店経由で「優先エントリー」に切替えるという流れになります。
- ピナレロオーナー優先エントリーをご利用して参加申込みされる場合、参加を希望されるピナレロオーナー様は、一般参加者と同様に先にRUNNET経由で申込みを済ませてください。「申し込みページ」
- RUNNETエントリーからの申込み、参加費のお支払いが済みましたら、ピナレロポイント店頭もしくはピナクラブジャパンで「ピナレロユーザー優先エントリー」の申込みをしてください。
- 入金が確認できた時点ピナレロオーナー優先エントリー完了となります。
大会 HP 内のマイページにアクセスいただくとエントリ容が確認できます。
※マイページ上にはピナレロオーナー優先エントリーなどの表記入りません。
大会HP内のマイページに アクセスいただくとエントリー内容が確認できます。
大会前に郵送物は届きません。大会ホームページ内の「マイページ」より受付用の用紙をプリントアウトしていただきます。
申込期間内に参加費のお支払いが完了していない場合、ピナレロオーナー様向け優先エントリーも同様に申込みが完了しませんのでご注意ください。参加料入金の先着による定員締切となりますので、早めのご入金をお勧めいたします。