MENU
scroll

【フルクラム:新製品】SHARQにハイプロファイルバージョンが新登場|SHARQ 57

  • FULCRUM
  • FULCRUM
  • 新製品

より高いウェーブ、加速するエアロ

Sharq 57は、ロードホイールのパフォーマンスの概念を再定義したSharq 42から自然に生まれた進化形。あらゆるコンディション、どんなルートでもスピード・正確さ・信頼性を求めるライダーにとって、新たな基準となります。
オールロードパフォーマンスカテゴリーの最上位に位置するこのホイールは、最適化された 2-Waveリムプロファイル、A3ROスポーク、そして高性能なUSB™ セラミックベアリングを組み合わせることで、滑らかさ、安定性、快適性をわずか1,520gで実現しています。
従来のハイプロファイルリムと比べ、より洗練された乗り味を提供。Sharq 42の強みを継承しつつ、効率性とパフォーマンスの面で大きな進化を遂げています。

進化した空力性能
独自の2-Waveリムプロファイルは、エアフローを改善し、高速走行時の乱流を低減します。エアロダイナミクス、ハンドリング、反応性のバランスを最適化する革新的なソリューションです。
風洞実験および実走テストでは、30mm幅のタイヤ、45km/h走行時の空力効率がSharq 42比で10%向上することが確認されました。Sharq 57は実際の路面においてより速さを発揮します。

バランスの取れた反応性
FF100カーボンファイバーミックスで構成されたリムは、軽さと反応性を理想的なバランスで提供します。
リムベッドに穴を開けない構造により、繊維の連続性が保たれ、弾性とパワー伝達が向上しています。

抜群のハンドリング
Sharq 57のハンドリング性能は、Sharq 42と比較してわずか1%の低下にとどまります。リムハイトが大幅に増加していることを考えると、これはほとんど体感できない差です。一方ロードモデルのSpeed 57と比較すると6.3%の改善を示し、よりスムーズで正確、かつ直感的な乗り心地を実現しています。

一漕ぎで感じる快適性
Speed 57と比較してリム内幅が2mm広がったことで、よりワイドなタイヤを低圧で使用できるようになり、振動吸収性が向上するとともに転がり抵抗の低減にも繋がります。
内幅の拡大だけでなく、カーボンファイバーを精密に制御することでさらに快適性が向上。社内テストの結果、全ての状況においてSharq 42およびSpeed 57よりも振動吸収性が優れていることが確認されました。

SHARQ 57
リム:FF100フルカーボン
リムハイト:57-62mm
リム幅:25mm(内幅)、29.8mm(外幅)
タイヤタイプ:2-WAY FIT
重量:1,520g
税込定価:¥482,900


写真はサンプルを撮影したもので、スペックやカラーなど実際の製品と異なる場合があります。
色調はモニター画面と実物では多少差異がございます。あらかじめご了承ください。
表示価格は税込価格でシーズン途中で変更される場合もあります。最新情報は販売店でお確かめください。
DESIGN & EDIT: Koji Sakai

リンク
SHARQ 57

販売店を探す SHOP LIST

地域
都道府県

お探しのブランドを選択してください