MENU
scroll

【プロファイルデザイン:新製品】補給戦略の要 ハイドレーションシステム新製品続々入荷

  • PROFILEDESIGN
  • 新製品

ハイドレーション関連の新製品が続々とリリース

トライアスロン、タイムトライアルの競技シーンで、アスリートの最新のニーズやトレンドを反映したアイテムを一早くリリースし続けているプロファイルデザイン。補給戦略の要となるハイドレーション関連のニューアイテムが多数リリースされ、日本国内でも販売を開始いたします。

HSF AEROFLOW

エアロダイナミクスと重心位置を最適化した、ステム一体型ハイドレーション
HSF AEROFLOWはステム下のスペースにボトルを配置する新型フロントハイドレーションシステム。エクステンションにボトルを取り付けるよりも重心位置が低く、ヘッドチューブに近い位置にあることでハンドリングへの影響を最小限に抑えることができます。
スリムな形状のボトルはフレームへと流れる風を乱さず、上部のウィング形状がエアロバーのクランプとステム周辺をカバーすることで、システム全体でエアロ性能を最適化します。

ステムと一体化しワンタッチで着脱可能
上部のポートから素早く充填

TRI STEMとの組み合わせでベストパフォーマンスを発揮

HSF AEROFLOW
サイズ:700ml / 900ml / 1050ml
食洗機対応
*本製品はディスクブレーキ車専用設計となっております。


HSC 250

革新的なトップチューブマウント型ボトル
HSC 250はトップチューブマウントを活用してエナジージェルなどを携帯できるボトル&ケージシステム。前方のシェルはトップチューブへ入るケーブルを通すスペースが確保され、システム全体をエアロに保つ設計となっています。フレームのマウントに直接取り付けるか、別売のFPSキットを使用してマウントを持たないフレームにも取り付け可能です。

補給量の管理がしやすい目盛り付き
柔らかいボトルと耐久性に優れるケージ

HSC 250
容量:290ml
長さ:295mm
幅:46mm
重量:130g
食洗機対応
*交換用ボトルキットの販売もございます。


RZ3

改良型フレームマウントエアロボトル
従来のエアロフレームボトルを改良し、中身の見やすい半透明カラーで目盛り付きのボトルを採用。容量は510mlで、ジェルと水を混ぜる際に最適な量に設計されています。補給戦略が重要な場面で効率的な栄養補給が可能です。
取り出しやすく、柔らかい素材のボトルでスムーズに水分補給が行え、耐久性と軽さも兼ね備えています。

RZ3
容量:510ml
長さ:220mm
幅:54mm
重量:125g
食洗機対応


HSA 800 EVO

エアロバーハイドレーションの究極の進化形
新しいHSA 800 EVOは、信頼のHSF AERO HC 800をベースにトップクラスのライダーが求める全ての機能を備え、更にプレミアムな追加機能を組み込むことで、ワンランク上の快適なライド体験を実現します。
ライド中の視認性が高い位置に移動した着脱式Garminマウント、市場で最も快適な使い心地のBITE VALVE II、従来よりライダーに近い位置にボトルをマウントできる新型BTAマウントの採用など、トレンドとライダーのニーズを反映した様々な改良が盛り込まれています。

HSA 800 EVO
容量:800ml
重量:387g(システム)
マウントオフセット:30mm
マウントドロップ:10mm
食洗機対応
*交換用ボトルキットの販売もございます。


HSA RISER KIT

エクステンションバーの間にボトルケージを取り付けられるBTAブリッジを使用する際に、ボトルを高い位置に設置できるライザーが登場。45mmまたは90mm高さを上げ、更に別売のBTAウェッジと組み合わせれば、角度を自分好みに調整することも可能です。

HSA RISER KIT 45mm
キット内容:45mmライザーx1、55mmボルトx2、ワッシャーx2

HSA RISER KIT 90mm
キット内容:45mmライザーx2、55mmボルトx2、100mmボルトx2、ワッシャーx2


写真はサンプルを撮影したもので、スペックやカラーなど実際の製品と異なる場合があります。
色調はモニター画面と実物では多少差異がございます。あらかじめご了承ください。
表示価格は税込価格でシーズン途中で変更される場合もあります。最新情報は販売店でお確かめください。
DESIGN & EDIT: Koji Sakai

リンク
プロファイルデザイン>ボトル
プロファイルデザイン>エアロバー(アクセサリー)

販売店を探す SHOP LIST

地域
都道府県

お探しのブランドを選択してください