PINARELLO KOBH 60.1 発表
- PINARELLO
- 新製品
![]() |
![]() ![]() Per le classiche del Nord ho detto a Pinarello che ci vorrebbe una Dogma SUV. Me l”hanno fatta veramente. |
il primo SUV a due ruote è arrivato![]() |
|
![]() |
Treviso, Italy – ピナレロは、最近その存在が明らかになったKOBH 60.1について正式に発表します。
KOBH 60.1は、石畳の道が繰り返され る過酷なコースと予測できない天候という特徴がある北ヨーロッパのクラシックレースを戦うために、特別なバイクが必要になるとチームから要請を受け、チームSkyと共に開発されました。 KOBH 60.1は、TORAYCA®か ら提供されるNanoalloyテクノロジー™を用いた60t 超ハイモジュラスカーボンファイバーと、ピナレロ独自のEPSモールディングシステムを採用するDOGMA 60.1™と同じピナレロのトップレンジモデルです。 KOBH 60.1は、北ヨーロッパのクラシックレースで戦うための特別な新しいジオメトリーを採用しており、DOGMA 60.1™や他のピナレロモデルとは異なる特徴を持っています。その特別な設計はCenturyRide™ と名づけられ、長く起伏の多い荒れたコースでも衝撃を吸収してライダーの疲労を軽減し快適さを提供できるように設計されています。KOBH 60.1は、DOGMA 60.1™ と同等の横方向の剛性を持たせながら、快適性をも両立させる事に成功しています。これはシートチューブとヘッドチューブの角度を寝かせヘッドチューブを長くし、フォークレークを増加させる事により達成させています。ホィールのクリアランスも28mmのタイヤが装着できるよう拡大されています。 その結果、パリ-ルーベのような過酷なコンディションのレースに最適なバイクであるだけでなく、KOBE 60.1が持つ優れた快適性は、よりリラックスしたライディングポジションを求めるライダーに対しても最適なバイクといえます。 チームSkyは、パリ-ルーベで新しいKOBH 60.1を使用し、ファンアントニオ・フレチャが表彰台にあがる活躍をしました。 KOBH 60.1には、シマノ デュラエース Di2のケーブルを内装できるバージョンと、一般的なコンポーネントを搭載できるレギュラーバージョンがあり、フレームサイズは48.5〜58(C-T)まで9サイズ用意されます。販売価格は¥560,000-(フレームセット・税込)Di2用フレームセットは¥615,000-となります。入荷は9月以降を予定しています。 |
Cicli Pinarello S.p.A. in Treviso Italy is a privately owned, family business, directed by Fausto Pinarello. The company was founded in 1952 by his father Giovanni. As makers of high-end racing bicycles Pinarello has enjoyed success at the highest level of the sport. Counted among their palmares are 9 Tour de France titles along with multiple Olympic and World Championship medals. |