


今年のルートには、つづら折れのトンネルで有名な「サンボルド峠」やミラノサンレモの勝敗を決める「ポッジオの壁」など、走りごたえのあるコース設定になっていました。ルートは2~3年毎に変更され、「モンテグラッパ」などがコースに含まれる場合もあります。

6/30に開催された「グランフォンドピナレロ 2019」に、発表直後のDOGMA F12 DISKを駆って参加されたピナレロ販売店スタッフさんのショップブログが公開されています。
本場イタリアのグランフォンドとはどういう雰囲気なのか、新しいDOGMA F12の乗り味は?
山岳ルートを含む175kmを走破されたインプレッションをぜひご覧ください。
今後、他の大会参加販売店さんのショップブログが公開されましたら追加いたします。

Granfondo Pinarello 2019に参加してきました!! DOGMA F12 試乗記 その1
Granfondo Pinarello 2019に参加してきました!! DOGMA F12 試乗記 その2

「グランフォンドピナレロ / スタッフブログ」
「シルベストサイクル梅田店・三枝さん&山崎徹さんによるグランフォンドピナレロ参戦記 / ピナクラブジャパン」

「OVER-DO戸津井さんによるグランフォンドピナレロ参戦記 / ピナクラブジャパン」

「DOGMAとは全てのシーンで性能を発揮できる唯一無二の最強オールラウンダーである」Y’s Road 川崎・平山冬芽さんによるグランフォンド ピナレロ参戦記 / ピナクラブジャパン

本場イタリアのグランフォンド【Granfondo Pinarello】参加レポート
ピナレロドグマF12 DISK インプレッション