
(株)カワシマサイクルサプライでは業務拡充のため、私どもと共に成長したいという意欲のある人材を募集いたしております。
業務拡充に伴い、各ブランドのプロモーションやブランディングなどマーケティング業務を担っていただける人材、海外メーカーとのコミニュケーションを取り製品の仕入れなど輸入業務を担っていただける人材、そして国内取引先へ取扱製品を紹介する営業を担っていただける人材を広く募集しております。
ピナレロやカンパニョーロ、フィジーク、フルクラム、エリートなど、株式会社カワシマサイクルサプライで取り扱っている多くの有名ブランドを、広く日本のマーケットに紹介、拡販していく仕事です。
カワシマサイクルサプライからのメッセージ
街中を走るのもよし、海岸線を走るのもよし、山道を走るのもよし、レースイベント、サイクリングイベント、一人で走っても、みんなで走っても、自転車は身体ひとつで出かけることの出来る楽しい乗り物です。また欧米を中心としたプロライダーによるレースをテレビで見たり、実際に観戦したりと自転車に乗らない時も楽しむことが出来ます。
弊社は我が国の自転車産業の中心地であります大阪堺市から長年にわたり国内主要メーカーの製品はもとより、イタリア、アメリカなど海外からの輸入品を数多く取り揃えて愛好者の皆さんが自転車で大いに楽しんでもらうお手伝いをさせていただいてきました。
昨今のコロナ過においても、世界中で自転車が改めて注目されています。ビジネスの観点から見ればこれは単に一過性のものではなく、スポーツ、レジャーとしての自転車は長い歴史を持ち、人々のライフスタイルとして定着、かつさらに成長する可能性の大きい業界です。
弊社はこのようなスポーツサイクル業界において世界の頂点に立つブランド、選手たち、豊富な経験を持つブレインたちとの密接な繋がりのもと、業績を伸ばしてまいりました。ここで更なる飛躍のため、新しい息吹を求めて人材を募集いたします。
日常業務、営業活動、海外出張、屋内外のイベントなど与えられた定型業務のみにとらわれないバラエティ豊かなで楽しい職場です。自転車についての知識や経験は問いません。自分から率先して行動を起こし、コミュニケーションが取れるアクティブな方、ぜひご応募ください。
【正社員募集要項】
弊社業務内容 | 自転車、自転車部品、用品の輸入および卸売業(国内仕入れ商品もあり)取扱商品などにつきましては弊社ホームページ www.riogrande.co.jpをご参照ください。 | ||
雇用形態 | 正社員(試用期間4か月) | ||
募集業種 | マーケティング業務 | 輸入関連業務 | 営業職(本社勤務) |
募集人員 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
主な仕事内容 | 弊社取扱ブランドのマーケティング/プロモーション関連業務 | 弊社取扱輸入製品の仕入れ/在庫管理業務 | 弊社取扱製品の国内取引先への営業活動 |
取扱い商品の販促企画 | 輸入製品の発注在庫管理 | 取扱い商品の販促企画、営業企画 | |
輸入品カタログ、仕様書、マニュアルなどの翻訳、日本語バージョンの作成など | 取扱い商品の販促企画 | 販売店向け、一般消費者向けイベントなどにおける販促活動 | |
ウェブ・ソーシャルメディアマーケティング | アフターサービス業務 | 不定期に1週間程度の出張があります。 | |
販売店向け、一般消費者向けイベントなどにおける販促活動 | |||
海外メーカーとのコミニュケーション | |||
国内外出張あり | |||
応募資格 | 学歴、職歴、資格不問(ただし普通自動車運転免許は必須です。) | ||
自転車についての知識や経験の有無は問いません。 | |||
ワード、エクセル、パワーポイントなど基本的なパソコンソフトが使えること(必須) | |||
語学力:英語の読み書き、会話が出来る方優遇 | |||
ソーシャルメディアマーケティング関連業務経験者優遇 | |||
イラストレーター、フォトショップなど、画像、映像系ソフトが使える方優遇 | |||
海外出張が可能な方、海外取引き業務経験者優遇 | |||
給与 | 経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 | ||
諸手当 | 通勤、残業、出張手当など | ||
昇給 | 年1回(昨年度実績) | ||
賞与 | 年2回(8月、12月)(昨年度実績) | ||
勤務地 | 〒590-0007 大阪府堺市堺区北庄町3丁3番16号 | ||
勤務時間 | 9:00~18:00(途中1時間休憩、実働8時間) 営業、イベント、出張などの場合は別途規定により調整 | ||
休日休暇 | 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季・年末年始休暇など ほかに慶弔休暇、年次有給休暇(最高20日) イベント等により休日出勤の場合は代休あり | ||
保険 | 健康・厚生年金・雇用・労災保険 | ||
福利厚生 | 制度/退職企業年金制度、慶弔見舞金制度、育児、介護休業制度ほか | ||
問合せ先 | Tel: 072-238-6126(採用担当:川島) |
応募方法
ご希望の方は以下の要領でご応募ください。
①応募はエントリーフォームよりお願いします。「エントリーフォームはこちら」
②応募履歴書PDFを下よりダウンロードして、必要事項を記入していただきエントリーフォームに添付で送付してください。[ダウンロード]
③エントリーフォーム送信時に、履歴書用写真、自己アピール用の写真があればそれも同時に添付して送信してください。
※PDFでの添付送信が難しい場合は、履歴書を弊社「採用担当」宛てに郵送していただいても構いません。
④ご応募いただいた履歴書にて書類審査をさせていただきます。
⑤応募履歴書が弊社に到着後20日以内に、書類審査を通過された方にのみ結果をご連絡差し上げます。
⑥書類審査合格通知時に、面接審査の日時を決めさせていただきます。
⑦面接審査
⑧面接審査後20日以内に、合否の連絡をさせていただきます。
⑨面接合格の後、給与などの雇用条件の詳細を決めさせていただき、個々の事情などを相談、考慮の上出社時期を決めさせていただきます。
※なお、履歴書、職務経歴書等は返却せず弊社にて責任をもって廃棄させていただきますので予めご了承下さい。