



チームスカイは、DOGMA F10だけでなくステージに応じて、厳しい山岳ステージではDOGMA F10 Xlight、パリルーベを彷彿させるパヴェステージではDOGMA K10-S eDSSやDOGMA K10を使用し、圧倒的なパフォーマンスを見せつけてくれました。そして今年はゲラント・トーマスが初の個人総合優勝に輝き、TEAM SKYはツール6勝目、そしてPINARELLOはツール14勝目を獲得する事が出来ました。
今回の各スペシャルエディションは、「DOGMA F10」「DOGMA F10 DISK」「DOGMA F10 Xlight」の3モデルの中から選択する事が可能です。

DOGMA F10 フレームセット 415/YELLOW TDF 2018 :税抜定価760,000円
DOGMA F10 Disk フレームセット 417/YELLOW TDF 2018:税抜定価780,000円
DOGMA F10 XLight フレームセット 416/YELLOW TDF 2018:980,000円
※写真は選手の実車で、発売されるフレームセットのデザインとは細部が異なり、手書きのサインは入りません

DOGMA F10 フレームセット 418/BLACK TDF 2018:税抜定価680,000円
DOGMA F10 Disk フレームセット 420/BLACK TDF 2018:税抜定価700,000円
DOGMA F10 XLight フレームセット 419/BLACK TDF 2018:税抜定価900,000円
※写真は選手の実車で、発売されるフレームセットのデザインとは細部が異なる場合があります。


トーマスのイエローバイクに装着されていた「MOST TALON AERO Di2」のイエローバージョンも同時に発売されます。限定商品となりますので、イエローフレームをご注文の際に忘れず同時注文をお願いします。※iTALON コンピュータマウントは付属しません。
MOST TALON AERO コンパクト TDF YELLOW
サイズ(バー/外-外cm:ステムmm):42cm: 80/90/100/110/120/130mm、44cm: 90/100/110/120/130/140mm、46cm: 100/110/120/130/140mm
ドロップ/リーチ: 125/80mm
税込価格102,800円
※写真は選手の実車で、発売されるハンドルバーとは細部が異なる場合があります。 iTALON コンピュータマウントは付属しません。また、現在のところ販売の予定はありません。
2回目の休息日にお披露目され、ツール終盤で乗っていたクリス・フルームがグランツール6勝したことを記念したFROOME 4-1-1 エディションも同時に発売いたします。

DOGMA F10 フレームセット 411/FROOME 4-1-1:税抜定価680,000円
DOGMA F10 Disk フレームセット 413/FROOME 4-1-1:税抜定価700,000円
DOGMA F10 XLight フレームセット 412/FROOME 4-1-1:税抜定価900,000円
※写真は選手の実車で、発売されるフレームセットのデザインとは細部が異なる場合があります。


フロントフォークにはツール、ブエルタ、ジロのグランツールで合計6勝を収めたことを表すイエロー、レッド、ピンクのラインが入ります。トップチューブにはフルームのキャラクターであるライノ(サイ)のイラストと、勝利を収めたツール4勝、ブエルタ1勝、ジロ1勝の記録が記されています。
※入荷は10月頃より順次出荷される予定です。
※写真はレースに使用された実車の為、デザインは変更される場合があります。
※為替相場等の事情により価格が変更される場合は改めてお知らせします。
※限定生産となりますので予告なく受注を終了する事があります。