
ワイヤレスセンサー【MISURO B+】のご使用方法

税抜き定価:7,800円

※すべての通信デバイス、サードパーティ製アプリへの対応を保証するものではありません。対応は利用する アプリ、デバイス、ホームトレーナーにより異なります。
MISURO B+は、スピード、ケイデンス、パワー値をトレーナー本体から各デバイスへ送信します。送信されるケイデンスとパワーは、トレーナーの負荷特性やライダーのデータ、スピードなどから独自アルゴリズムにより計算される計算値となります。


2016モデルよりワイヤレスセンサー付きのスマートトレーナーにアップグレードできる「CONPATIBLE with MISURO B+」のステッカーが付いた対応モデルが増えました。

PDFカタログ(2018)はこちらからダウンロードしてください。
【MISURO B+対応モデルへのセンサー取り付け方法】



「MISURO+(ANT+)」「MISURO Blu(Bluetooth)」「MISURO B+(Bluetooth/ANT+両対応)」のどのセンサーも取り付け方法は同じです。
※2016以前の製品ではMISUROセンサー対応になっていませんので取り付けが出来ません。MISUROセンサー未対応のエリート・ホームトレーナーでMY E-Trainingなどのアプリをご利用になれる場合は、エリート社純正の「Speed&Cadence Sensor 20cm」ワイヤレスセンサーをお使いください。
【TURBO MUINへのMISUROセンサー取り付け方法】




『TURBO MUIN 2015 (シリアルナンバー:30000以前)』

ケイデンスデータを実測値で測定する場合、エリート社純正の「Speed&Cadence Sensor 20cm」をご使用ください。
『TURBO MUIN 2016 (シリアルナンバー:30001以降)とTURBO MUIN SMART B+』


TURBO MUIN 2016およびTURBO MUIN SMART B+からは、スピード、ケイデンス、パワーデータを拾います。
TURBO MUIN 2016及びTURBO MUIN SMART B+で【Speed&Cadence Senser 20cm】はお使いになれません。
MISURO B+を用いてZWIFTを利用する場合の注意点:
・MISURO B+から送信されるデータをZWIFTで利用するためには、「Zwift Companion」というAPPが必要です。
・スマートフォンやタブレットに「Zwift Companion」をインストール後、ペダルを回してMISURO B+を認識させてください。
・うまくMISURO B+を認識できない場合は、「Zwift Companion」でBluetooth LE Sensor が有効 になっているかどうかを確認してください。
・VOLANOやQUBO FLUIDなどトレーナー本体に負荷調整機能のないホームトレーナーとMISURO B+で「Zwift」を利用する場合、「Zwift」でMISURO B+はパワーメーターとして認識されているので、「Zwift」のセンサーを選ぶ画面では「Power Souce」を選択してください。
・NOVO FORCEやQUICK-MOTIONなどトレーナー本体に負荷調整機能の付いたホームトレーナーとMISURO B+でZwiftを利用する場合、MISURO B+はスピードとケイデンスのデータを送信します。「Zwift」のセンサーを選ぶ画面では「Speed Sencor + Classic Trainer」を選択してください。
※ELITE社の「My E-Training」アプリをご使用の場合は、全てのELITE社ホームトレーナーにおいてパワーの数値を計測することができます。
※Real Turbo Muin 及びReal Turbo Muin B+ をご使用の場合、正確なパワー値を計測できるよう、少なくとも、使用する20 秒以上前に通電し、それまではソフトウェアやアプリと通信しないようにします。発生する負荷に影響を与えないよう、使用後20 秒間は電源を抜かないで下さい。
※MISURO B+センサーで利用できるケイデンスとパワー値は独自アルゴリズムによって計算された値で、実測値ではありません。
※MISURO B+センサーをBlutoothで接続する場合は、利用するデバイス以外のBluetooth機器とペアリングしないようにしてください。2つのデバイスに同時接続はできません。(例:iPhoneと接続する場合は、他のサイクルコンピュータとのペアリングは解除するなど)
※デバイス側でMISURO B+センサーを認識させる際には、ペダルを回してセンサーを起動させてください。
※TURBOMUINやVOLANOなどのダイレクトトランスミッション・トレーナーで、MISURO B+センサーを使ってGARMINなどのサイクルコンピュータと接続する場合、サイクルコンピュータ側にはMISURO B+センサーが指定する「ホィール周長の計算値」を入力してください。
※パソコンやスマートフォンなどのデバイス機器が「Bluetooth 4.0 Low Energy」に対応したデバイスであっても、OSがその規格に対応している必要があります。最新バージョンのOSでご利用ください。
リンク