
"AERO PROJECT"
『RACING QUATTRO LG』 『RACING QUATTRO LG CX』
『RACING QUATTRO Carbon』 『RACING QUATTRO Carbon Disc Brake』
ハイエ ンド・ ロード・ホイールの中でも、 際立った変化を遂げ、特別なハイトになった35mm。2013年の登場以来、レーシング クアトロは、どんな状況でもオールマイティーなパフォーマンスを求めるライダーの基準点になってきました。
優れた空力性能によって長い直線に適し、しかも上りでも驚くべき走行性能を発揮します。まさに重量と反応性におけるベン チマークと言えるでしょう。
そして、より速く、より軽く、より使いやすく。新しい性能のベンチマークになるべく、アルミ・モデルが一新され、2 種類のカーボン・モデルがここに追加されました。
RACING QUATTRO LG / RACING QUATTRO LG CX




新しいアルミ製リムは35mmのハイトを継続しながら幅を2mmワイド化し17c、24mmプロファイルになりました。
しかも重量の増加は一切ありません。
- 新型クリンチャー・アルミリム、
- 40mmのハイトと、17C-24mmプロファイル。
- リア・アシンメトリック・リム
- ステンレススチール製スポーク
- ツー・トゥー・ワン・スポーク・レシオ
- オーバーサイズハブ
- CXバージョンはダブル・ダスト・シール
- ドライブ側のオーバーサイズ・フランジ
- トップクオリティの調整可能なスチールボールベアリング
- PEO処理を施した HG FWボディー
■税抜定価
RACING QUATTRO LG:\54,000-
RACING QUATTRO LG CX:\54,500-
RACING QUATTRO Carbon




リムは3Kカーボンの積層とユニ・ディレクショナルカーボンの 積層を構造的に組み合わせ、強度と美しい外見を実現。
ブレーキ面にも3Kカーボンを採用し、強度をアップさせながら3ディアマント処理によってさらに優れたブレーキパフォーマンスを約束します。
- 新型クリンチャー・カーボンリム、
- 40mmのハイトと、17C-24mmプロファイル。
- ブレーキ面 3ディアマントトリートメント処理
- アシンメトリック・リム
- ステンレススチール製ダブル・バテッド・スポーク
- ツー・トゥー・ワン・スポーク・レシオ
- オーバーサイズハブ
- ドライブ側のオーバーサイズ・フランジ
- トップクオリティの調整可能なスチールボールベアリング
- PEO処理を施した HG FWボディー
■税抜定価:\210,000-
RACING QUATTRO Carbon






3Kカーボンの積層とユニ・ディレクショナルカーボンの積層を構造的に組み合わせ、強度と美しい外見を実現。まさに洗練のベンチマークと言えるでしょう。
ハブは最大の適合性を持ち、どんなフレームにも取り付けられるように設計されています。
- 新型クリンチャー・カーボンリム、
- 40mmのハイトと、17C-24mmプロファイル。
- アシンメトリック・リム
- ステンレススチール製スポーク
- ツー・トゥー・ワン・スポーク・レシオ
- オーバーサイズハブ
- ドライブ側のオーバーサイズ・フランジ
- トップクオリティの調整可能なスチールボールベアリング
- PEO処理を施した HG FWボディー
- クイックリリースとスルーアクスル、両方のスタンダードに対応
■税抜定価
QR+6bolts Disc:\208,000-
QR+AFS Disc:\209,000-
F HH12/HH15-R HH12/HH10+6bolts Disc:\210,000-
F HH12/HH15-R HH12/HH10+AFS Disc:\211,000-