メインコンテンツに移動
  • ABOUT
  • NEWS
  • SPECIAL
  • BRAND
  • SHOP LIST
  • CONTACT
  • SITE POLICY
     

現在地

Home » crankbrothers

crankbrothers

  • STAMP7E BLUE MAIN
    2020/11/13 - 11:13
  • Stamp E Blue Header Banner
    2020/11/13 - 11:07
  • ケースを開けるとチューブレスタイヤのパンクに対応するタイヤプラグが姿をあらわす。
    2020/11/12 - 17:37
  • M20 MAIN
    2020/11/12 - 16:51
  • M20 Header Banner
    2020/11/12 - 16:51
  • CANDY 7 / CANDY 11 ペダルメンテナンス
    2020/09/18 - 09:17
  • EGGBEATER / CANDY 1 ペダルメンテナンス
    2020/09/18 - 09:17
  • 不測の事態に備え、タイヤプラグツールとプラグ(5本)が新たに採用。
    2020/08/25 - 14:21
  • M13 NEW Header Banner
    2020/08/25 - 14:21
  • CB M13
    2020/08/25 - 14:21
  • STAMP 3
    2020/06/15 - 13:15
  • STAMP 2
    2020/06/15 - 13:15
  • Stamp 2 3 NEW Header Banner
    2020/06/12 - 16:39
  • Summer Whtie Collection Stamp 1 White/Gold
    2020/05/29 - 14:28
  • Summer Whtie Collection Stamp 1 White/Black
    2020/05/29 - 14:28
  • Summer Whtie Collection Double Shot 1
    2020/05/29 - 14:28
  • Summer Whtie Collection Candy 1
    2020/05/29 - 14:28
  • Summer Whtie Collection
    2020/05/29 - 13:13
  • Fizik CB Campaign Catchcopy
    2020/02/19 - 17:04
  • Fizik CB Campaign Main
    2020/02/19 - 16:57
  • 「踏み面がフラットで大きいのがいいですね」とスタンプのサイズLをチョイス。
    2019/12/17 - 11:53
  • 2017、18年全日本王者の井本はじめがシンジケートをアテンド
    2019/12/16 - 17:56
  • 大の日本通だというグレッグは、怪しい日本語を駆使しながらファンと交流。「またウドンが食べられて嬉しいよ(笑)。」
    2019/12/16 - 17:16
  • 足の自由度を重視するグレッグは、ほとんどピンの突き出しがない。エッジ部分の塗装のはげ具合から激しいライディングがうかがえる。
    2019/12/16 - 17:16
  • 移動続きで少々お疲れ気味のルカですが、ライドセッションでは29erで圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。
    2019/12/16 - 16:38
  • シューズに合わせて短めにピンをセットした、愛用のマレットDHの印象は「プラットフォームが広くて、ソールへの食いつきも良いのがレースでも信頼できるポイントだね。」
    2019/12/16 - 16:38
  • どれがお気に入り?の問いに「マレットDH11が最高さ!ブラック/ゴールドって最高にエレガントじゃない?」
    2019/12/16 - 15:37
  • CB Fizik Impression Top
    2019/12/16 - 14:54
  • Cb Fizik Logo
    2019/12/16 - 14:41
  • EGGBEATER Image
    2019/05/09 - 11:39
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次 ›
  • 最終 »
Copyright (c)Kawashima Cycle Supply Co.,ltd. All Rights Reserved.